ロック総研

ロック好きなおっさんです。音楽と13歳・12歳・11歳の年子三兄弟の子育てについて語ってます。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

迫る寒さと斜めに泳ぐ熱帯魚

段々と肌寒くなってきて、 半袖で夜出歩くのは辛くなってきた。 早朝5時半のランニングも辛くなってきたけど、 走りやすい温度にはなっている。 本腰入れて減量に取組もう。Psyclopediaアーティスト: PSY・S[saiz]出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイ…

PSY・SのBOXセットがやってきた

長女の通う幼稚園の運動会が来月に迫って来た。 人生初の運動会参観なので楽しみ。 練習をいろいろとやっているんだろうな。 かけっこの練習ではいつも一番らしい。 私はてんで駄目だが、嫁さんは足早かったらしいから、 嫁さんの運動神経が遺伝してくれてい…

子育て仲間とPSY・SのBOX

連休は子供とべったり。 我がままな子供の行動に切れそうになりながらも、 「自分たちの子供だもんな」と思って、気持ちを鎮めるの繰り返し。 連休最終日に車の中を片付けてたら隣家の庭から話しかけられた。 「休みが1日多いと切れそうになるでしょ?」と隣…

心の隙間

やっぱり寂しいのである。 楽しみにしていたものが、延ばされるのは。 仕方がないんやけど、ちゃんと発売さえしてくれれば。 Amazonの輸入盤は在庫切れになったし。 ギフトポイントで買うつもりだったので、 タワーレコードでは買えないし。 Live at the Aca…

延期されてもうた~ザ・バンド~

月末のその日を楽しみにして仕事頑張ってたのに。 来週には来るな〜とか思いながら待ってたのに。 目標を失ってしまった受験生のように ちょっとやるせない気持ち。 たった一通のメールだけでキャンセルなんて… 発売日未定の延期なんて… 何があったの? 何が…

熱帯魚がやってきた

我が家で熱帯魚を飼いはじめた。 娘が夏祭りで金魚すくいをして、金魚を持って帰って来た。 嫁さん実家に水槽やらフィルターやヒータなど 飼育セット一式があったので、貰い受けてセッティングした。 しかし、セッティングが完了したと同時に亡くなってしま…

雨上がりの天気とラストワルツ

颱風一過の朝は肌寒かった。 窓を開けるとひんやりとした空気が入り込んで、 思わずクシャミをしてしまうほどだった。 昼間に会った高野山から着たお客さんは 掛け布団に毛布をセットして寝たらしい。 朝の気温は13度だったとのこと。 これから冷え込んで来…

雨の休日

颱風が近づいているから今日は朝から雨。 雨だと子供達は室内で悶々とすることになる。 けれども、今日は日曜日で、教会に行くので、 子供達は日曜学校で友達と遊んで発散できる。 夕方は敬老の日で嫁さん実家に集まったので、 いとこたちと遊んで発散してい…

3連休初日と颱風の行方

今日から3連休なので子供とどっぷり付き合うことになる。来週も3連休なので、普段任せっきりの嫁さんが気分転換してくれればと思う。どこに行こうかとあれこれ考えてはいるが、明日から雨で、月曜日は颱風との予報が出ている。取り敢えず、嫁さんが一番好き…

異臭騒ぎと出しっ放しの水道とボニーピンク熱

一昨日に福岡から我が父親が大阪に出て来て、 孫と遊んだり、一緒にご飯を食べて帰って行った。 大阪といえば“お好み焼き”だろうという 嫁さんの安直だけど、的確な選択により“お好み焼き”になった。 “お好み焼き”の具といえば豚かイカ。 一番手っ取り早いの…

求婚される娘と不機嫌な父

人生初のラブレターを4歳にしてもらった娘。 今度は同じ男の子から求婚されたらしい。 娘「結婚してって云われてん」 父「そんなもんすぐに嫌って云いなさい!」 娘「嫌って云ったよ。パパが怒るもん」 父の不機嫌さが娘に見透かされている。 横で聞いていた…

会津若松再訪「カレー焼きそば」を求めて?

3月頃から取り組んでいた事の実地プレゼンテーションで週半ばから会津に入っていた。昨日は会津若松駅で実証実験を行い、地元紙や地元テレビのローカルニュースに取り上げてもらえた。先ずは無事に終われて一安心。大阪から遠く離れて会津若松の人達とは縁が…

人生初のラブレター

私はラブレターとは無縁の人生だった。 渡すことはあっても、貰ったことはない。 イタズラのラブレターすら貰ったことはない。 もちろん渡したことはある。けれど、そんなに多くはない。 そんなラブレター無縁の人生を送った父親から産まれた娘。 早くも4歳…

嫌がる子供の対処法とザ・バンド「ラスト・ワルツ」再発

夏休みが終わり、本格的に幼稚園が再開した。 娘は朝になると機嫌が悪く、大泣きしたりする。 土日はそんなことがなかったし、夏休み中もなかった。 午前保育の日が特にひどかったから、幼稚園が嫌なんだと思う。 今日も着替えるのも嫌がるし、着替えさせよ…